【旅特集・淡路島】子供と旅する 夏のあわじ旅 2022

近畿の観光

夏の終わりですが、淡路島に家族旅行に行ってきました。まだまだ真夏並みの暑さで、訪れる場所も選ばなければなりませんでしたが、楽しい旅をする事ができました。ぜひ、読んで行って下さい。

DAY1

誰が何と言ってもふっわふわ!海が目の前に迫るカフェ「幸せのパンケーキ」

ふわふわのパンケーキと、インスタ映えするスポットがある「幸せのパンケーキ」へ行ってきました。海が目の前にあり、景色も抜群のカフェ&レストランでした。

詳しく読む

日本最古の神社!? 伊弉諾神宮

伊弉諾神宮

時間が少しあったので、伊弉諾神宮へ立ち寄りました。伊弉諾神宮は国生み神話に登場する初めての夫婦となった、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祀られています。そして、日本最古の神社とも言われています。
こちらの記事は以前に書いたので、今回は割愛、ご興味がある方は下のボタンから過去記事を読んでみて下さい。

伊弉諾神宮

夏を満喫する和のクラシックリゾート「あわじ浜離宮」

和のクラッシックリゾートってなんぞや?と思いきや、エントランスを入ると、明治時代に建てられた洋館のような、豪華な階段があり、部屋は和モダンで統一され、ゆったり、優雅な時間を過ごす事ができました。

詳しく読む

DAY2

ONOKORO淡路ワールドパーク

ONOKORO淡路ワールドパーク

2才半になる息子が喜ぶと思い「ONOKORO」へ。しかし、身長が足りず、限られた乗り物だけしか乗れませんでした・・・。そして、何より暑さでやられてしまい、滞在2時間で出てしまいました。
次のもう少し涼しく時期&大きくなってからね!

映えスポット満載「うずの丘大鳴門橋記念館」と「道の駅うずしお」

お昼にしようと「道の駅うずしお」へ向かったんですが・・・。金曜日にも関わらず休み!!急遽、車で5分の鳴門大橋記念館へ。
結論から言うと、こっちに来て良かった!映えるスポット満載でした。

詳しく読む

つぶあん

つぶあん

ご訪問ありがとうございます。管理人のつぶあんです。3人とワンとニャンの旅好き家族。お出かけや旅行の紹介と、時々子育てや日々の暮らしの事を綴っています。2019年までは夫婦二人、2020年からは息子を含めた家族旅の記事です。

関連記事

今こそ金運アップ!宝くじ・夢占い、おすすめ記事あつめました!

LANGUAGE

新着

  1. 【兵庫】和モダンでお洒落な温泉旅館、渚の荘 花季(はなごよみ)で、淡路島3年とらふぐ三昧!

  2. 【兵庫】紀淡海峡一望!美しい景色と小さな巨人「洲本城」

  3. 【兵庫】5百万本の水仙と海のコントラストが最高に美しい!冬が見頃「灘黒岩水仙郷」

人気の記事

  1. 1

    【暮らし】超・超・超少額だけど、時々宝くじに当たった時の話。ポイントは夢と吉方位!

  2. 2

    【香川県・伊吹島】伊吹島の八十八ヶ所を巡る「島四国」お接待がスゴイ!

  3. 3

    【島根】金運の美保神社、良縁の出雲大社。えびすだいこく両参りでご利益倍増!

TOP