【兵庫・淡路島】誰が何と言ってもふっわふわ!海が目の前に迫るカフェ「幸せのパンケーキ」

近畿の観光

海を見下ろす絶景カフェとふっわふわパンケーキ

まず初めに向かったのは、こちらの「幸せのパンケーキ」さん。
少し前、テレビでこちらのお店が紹介されていて、夏休みと言うこともあり、沢山の家族ずれの方が並んでいました。大阪の方かな?「クラスで行った事が無い子が居ないから、連れて来ました!」とか、何とか・・・。(←そんなに!?)
これは行かねば!と、夏休みの終わりを狙って行って来ました。

幸せのパンケーキエントランス看板

入り口からおしゃれな雰囲気。向こうには海がすでに見えています。

カフェの外観

夏休みも終わった平日と言うこともあり、お客さんの列は少な目。

テラス席

テラス席もありましたが、到着前には雨が降っていたこともありお客さんは居ませんでした。
季節の良い時期はここで食べたい♪
訪れた日は天気も曇り時々雨で、暑い上に湿度もめちゃ高かったので、絶対的に室内希望!想定して、室内での予約をしていました~(笑)
お昼の時間の予約をしていたので、甘いパンケーキとオムレツ付きパンケーキを注文。

イチゴのパンケーキ

おおおおおぉ~
本当にふわふわ~
見た目も食感もふわふわで、イチゴとクリームとパンケーキの組み合わせは最強です!

オムレツとパンケーキのセット

オムレツがセットのパンケーキも同じくふわふわ。小麦粉の甘さのみのパンケーキで、オムレツと一緒にいただくと美味しかったです。
両者とも味は普通に美味しい!(←正直すぎ?)
でも、このふわふわ食感は最高でした。
次はテラス席で海を見ながら食べたいな☆

外は映えスポット満載で撮影待ち

テラスから見る幸せの扉と幸せのリング

テラスから海を見ると、何やら人がオブジェの前で写真撮影しています。
手前の白い階段は「幸せの階段」と言うらしく、宙に浮いた階段を昇るとその先は海。奥の丸い輪は幸せのリング、輪の中にベンチがあって座れるようになっています。夕日とのコラボが綺麗だそうですよ!

岬のブランコ

そして大きなブランコ。海に漕ぎ出す感じは気分爽快!やっぱりこれを見て思ったのは「アルプスの少女ハイジ」でした。年バレや。
あいにくの曇り空だったので、あまり綺麗に撮影できませんでしたが、インスタや公式サイトで見ていただくと、キレイに撮影された写真が沢山でてきますので、チェックしてみて下さい。

おわりに

幸せのパンケーキ

幸せのパンケーキはいかがでしたでしょうか。パンケーキは一度は食べてもらいたいふわふわ食感です。他には、ドッグエリアやいちご農園もあるそうですよ。大人も子供も楽しめるスポットでした。
※お休みの日は行列ができるようなので、特に予約をされて行かれるほうがいいと思います。

アクセス

幸せのパンケーキ本店 淡路島リゾート

  • 住所:庫県淡路市尾崎42-1
  • 営業時間:平日・土日祝:10:30~20:30(LO18:40)
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:あり200台
  • 問い合わせ:0799-85-1111
  • 公式サイト:https://magia.tokyo/awaji/
  • 訪問日:2022/9/1

\ 楽天ポイントを貯めて旅に出よう! / 
今回の旅はこちらの「あわじ浜離宮」さんに宿泊しました。

あわじ浜離宮

あわじ浜離宮 <淡路島>

日本夕陽百選・慶野松原に佇む浜辺の離宮。万葉集にも詠まれた美しい情景は、今も旅人を魅了してやまない。

楽天トラベル
https://tabitabiand.com/wp-content/uploads/2022/09/22889155.png

和のクラシックリゾート。大きな階段や雰囲気の良いインテリアなど洗練されたおしゃれなお宿でした。子供向けサービスもあり、家族連れで楽しめます。ブログ内での紹介はこちら

▼▼▼その他のお宿はこちら▼▼▼

つぶあん

つぶあん

ご訪問ありがとうございます。管理人のつぶあんです。3人とワンとニャンの旅好き家族。お出かけや旅行の紹介と、時々子育てや日々の暮らしの事を綴っています。2019年までは夫婦二人、2020年からは息子を含めた家族旅の記事です。

関連記事

桜×瀬戸内海の絶景スポット「紫雲出山」へ花見に出かけよう!

TOP