今回の旅最後に訪れたのが、うずの丘大鳴門橋記念館と道の駅うずしおです。
実は、道の駅うずしおでランチをして帰ろうと思い立ち寄ったのですが、こともあろうか金曜日なのにお休み!!昼ごはんを食べ損ねたーーーって思ったら、看板が・・・」
ちょっとまって!うずの丘大鳴門橋記念館は開いてるからぜひそちらに!の案内が。
車で3分だし、そちらに行くことになりました。
「道の駅うずしお」は大鳴門橋最近写真スポット
うずの丘大鳴門橋記念公園に向かう前に、ちょっと景色を楽しんでからと、海の方へ行くと、「おっ玉チェア」なる玉葱の形をした椅子がありました。なんて可愛いフォルム☆
大鳴門橋を背景にこれぞ淡路島!的な写真が撮影できますよ!
実は、こちらの道の駅には有名なハンバーガーがございまして、全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得した『あわじ島オニオンビーフバーガー』『あわじ島オニオングラタンバーガー』が販売されています。
以前訪れた時に食べましたが、その時は、ソースなど濃くなく、スルリと食べられる味で美味しいかったと記憶しています。
お腹も空いたし、写真も撮ったし、記念館へと向かいました。
玉葱ずくしにおっ玉葱!「うずの丘大鳴門橋記念館」
うずの丘大鳴門橋記念館は、1985年の鳴門大橋開通と同時にオープンした記念館で、淡路島の特産品の販売や絶景レストラン、写真映えするスポットなどがあります。
平日でしたが、ハンバーガーショップには列ができていました。
あれ???どうやら、道の駅うずしおのNO1.ハンバーガーは、こちらの「あわじ島バーガー淡路島オニオンキッチン うずの丘店」でも食べられるようです・・・(笑)
絶景レストランうずの丘
お腹も空いたので、「絶景レストランうずの丘」へ直行!お昼時は過ぎていてお客さんもまばら、窓際に案内されました。
写真では分かりずらいですが、大鳴門橋も見る事ができましたよ。
絶景レストランうずの丘では、淡路島の地元食材を使った料理が楽しめます。メディアでも取り上げられる事も多々あるそうで、淡路島創作料理コンテスト最優秀賞&優秀賞作品「島のうま玉」「鬼おろしと実山椒のすきしゃぶ」や、メディアに多数取り上げられた「名物のうにしゃぶ」などが有名だそうです。
私は、淡路島の名所をテーマにした特製カレー、渦潮世界遺産カレーを注文。コクがあり美味しいカレーでした。
ライスは淡路島で、玉葱が渦潮、トマトが沼島だそうです。
〇 渦潮世界遺産カレー 1,100円(税込) ※大盛+330円(税込)
旦那さんが注文したのが、淡路島鱧の市松寿司。白焼きの鱧と醤油タレのつけ焼き鱧の2種類の焼き鱧で美味しい市松模様のできあがり!
こちらの鱧の市松寿司はかなり美味しかったようです。夏季限定&数量限定メニューだそうですよ!
〇 淡路島鱧の市松寿司 3,080円(税込)
映えるスポット多数あり!
一歩外に出ると、巨大な”たまねぎ”のオブジェ『おっ玉葱』 が待ち構えています。その大きさは、高さ2.8メートル、直径2.5メートル、重さ約250キロにも!
出口には玉葱のカツラもあるので、お忘れなく。
館内にある玉葱模様のピアノに、
2階から見ると机が渦に!
と、この辺りで眠くなったK君がぐずり始めたので、車へ。母さんはもっと撮りたかったぜぃ。
他には、鳴門海峡の、パノラマの絶景を楽しめるウッドデッキ、うずの丘スカイテラス~NARU(なる)~や、屋上展望台では360度パノラマビューが楽しめたり、映えスポットではありませんが、ドッグランなども併設されているそうでう。
淡路島は外を見れば、自然と海が目に入るとっても素敵な場所で、食事も味が濃すぎず、ちょうどいい感じに美味しいし。子供も遊べる場所も沢山あるので、K君がもう少し大きくなったら、もっと沢山行ける所が増えそうな気がします。また来ます!淡路島!
アクセス
道の駅うずしお
- 住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
- TEL:0799-52-1157(カーナビ電話番号も同じ)
- 駐車場:無料 乗用車60台 バス6台 サイクルスタンド20台
- 公式HP:http://eki.uzunokuni.com/
- 訪問日:2022年9月2日
うずの丘 大鳴門橋記念館
- 住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3
- TEL:0799-52-2888(カーナビ電話番号も同じ)
- 駐車場:無料 車130台 バス20台 サイクルスタンド10台
- 公式HP:https://kinen.uzunokuni.com/
- 訪問日:2022年9月2日
\ 楽天ポイントを貯めて旅に出よう! /
今回の旅はこちらの「あわじ浜離宮」さんに宿泊しました。
日本夕陽百選・慶野松原に佇む浜辺の離宮。万葉集にも詠まれた美しい情景は、今も旅人を魅了してやまない。
和のクラシックリゾート。大きな階段や雰囲気の良いインテリアなど洗練されたおしゃれなお宿でした。子供向けサービスもあり、家族連れで楽しめます。
▼▼▼その他のお宿はこちら▼▼▼