うどん県からこんにちは。
今回は香川県丸亀市にある「丸亀城」をご紹介します。
丸亀城は「日本の100名城」にも選ばれていて、石垣の高さ日本一!天守の小ささ日本一!と言われています。お城と言えば、天守の大きさや、美しさが取り上げられますが、ここ丸亀城では‘‘美しい石垣’’に注目してもらえればと思います。なぜなら、丸亀城は‘‘石垣の名城’’とも呼ばれているからです!
築城は慶長2年(1597年)、生駒氏によって始まり、山崎氏へと移ります。美しい扇状の石垣は山崎氏の時代に築かれたそうです。後に京極氏が明治の版籍奉還まで納めましたそうです。
いざ!丸亀城へ!
【香川】意外と知らない!?3つの日本一を持つ、高くて小さなお城「丸亀城」
トリップノートにも旅記事掲載しています。よろしかったらこちらも合わせて読んでね!
丸亀城へ
大門近く、お堀の外から見上げる丸亀城。日本一の高さを誇る石垣の上に、日本一小さい天守が見えます。
大手門二の門から散策に参りましょう!門には京極家の家紋がかかってて、個人的にシンプルな京極家の家紋好きでなんです♪
次に重厚感がある大手一門へ。何やら奥に見えるのは、オレンジ色のちょうちんですか??
おやおや~??
ハロウィーンじゃありませんか!!??日本のお城×ハロウィーン!筆者あまりのショックに目が点になってしまいました。ボートレースまるがめ協賛のイベントの一つで行っているそうです。
今年もあるんやろか??
大手門から天守まで散策
上が丸亀城全体の地図。これからぐるぐると回りながら、天守をめざします。
天守へ向かうには、この丸亀城内観光案内所の前を通るんですが、ぜひ寄っていただきたいです。地図をもらえるのと、質問にめちゃくちゃ詳しく答えてくれました。
お土産もあるし、名産の美しい丸亀うちわもありましたよ!
観光案内所のすぐ前の坂を登ります。
めちゃくちゃ急勾配で、めちゃくちゃしんどいこの坂、あまりにもしんどいので、時々立ち止まって振り返りたくなることから「見返り坂」と言われるようになったそうですよ。(これ、本当にしんどいです)
この見返り坂を登りきった所に、見て!この美しい石垣の曲線!
美しい石垣と緑と苔と癒されます。
坂を登り少し歩くと、丸亀市内を一望できる展望台があります。
真ん中に見えるのが「讃岐富士」と呼ばれる、飯野山。
丸亀市内とその奥には、瀬戸大橋も見る事ができますよ!
展望台からもどり、そのまま天守へ向かう道もあるのですが、折角なので、石垣の名城と呼ばれる石垣をぐるりと見て、天守へ向かいましょう!
突き出ていたり、
2段になっていたり、
石垣が高いので、人が小さな点で見えます。本当に立派な石垣です。
ちょうど天守の下。
石垣をぐるりと見たら、二の丸跡へ。
沢山植えられている木は桜の木で、お花見の名所でもあります。
天守が見えて来ました!
やっぱり、訪れた事のあるお城の中で一番小さいです!(だから、日本一小さいって!)なんだろう?可愛らしいお城です。
高さ約15メートル、三重三階の造りで、全国に12しか残っていない木造天守の1つだそうですよ!
いざ天守の中へ!
なんだろう、このスケール感、やっぱり可愛らしい♥
想像通り中は狭く、1階には展示品がいくつかありました。
2階へとあがる階段はとても急で、登りも降りもしっかりと、手すりを握っていないと危険です。
さすが天守ですね、梁や柱、一本一本が太く、しっかりしています。
天守の窓からは遠く、海まで見渡せます。やっぱり、この海まで(港まで)見えると言うのは、昔のお城にとっては大切なんですね。
可愛らしい丸亀城、ありがとう!
その他の見どころ
本丸がある場所からの展望台。美しい景色が見渡せます。
幸運のハート石。大きな石(鏡石)の間に小さなハートの形をした石があります。
このハートの石を触ると良縁に恵まれるそうですよ!(ハ、ハ、ハートにはちょっと見えずらいけど・・・)
お堀には白鳥も居るんですが、黒鳥もおります!私、初めて肉眼で黒鳥を見ました!
アクセス
丸亀城
住所:〒763-0025 香川県丸亀市一番丁
TEL:0877-22-0331
入城料:大人 200円 / 小人(小・中学生) 100円
駐車場: あり
公式サイト:石垣の名城丸亀城
訪問日:2018年10月27日